司教、司祭、聖職者の指輪がすごい
とまにちわ!21_21 DESIGN SIGHTギャラリーで、「メンズ リング イヴ・ガストゥ コレクション」という展覧会が開催中。なんでも無料で見られるということなので、散歩がてらに行ってきました。ギャラリー空間は、窓からの自然光を抑えて、神秘的な光に満たされたモダンな
とまにちわ!21_21 DESIGN SIGHTギャラリーで、「メンズ リング イヴ・ガストゥ コレクション」という展覧会が開催中。なんでも無料で見られるということなので、散歩がてらに行ってきました。ギャラリー空間は、窓からの自然光を抑えて、神秘的な光に満たされたモダンな
とまにちわ!2022年3月31日、東京のラジオ局の文化放送が開局70周年を迎えます。おめでとうございます!!文化放送で調べると、聖パウロ修道会の名前がガッツリ出てくるので、驚く人もいるようです。たしかに、カトリックの宗教法人が筆頭株主って謎でしかないですよね。
とまにちわ!「すべての色は黒と白の間に生まれる」と述べたのは、古代ギリシャの哲学者アリストテレス。黒と白は光学的に言えば色ではなく明暗の差だけど、色は闇と光との間に存在するという意味では、間違ではないのかも。そんなモノクロームにはカラーの世界では得られない、別の広がりがあ
とまにちわ!日本を代表する建築家白井晟一を回顧する「渋谷区立松濤美術館 開館40周年記念 白井晟一 入門」展の第2部「Back to 1981 建物公開」を見てきました。この展覧会は、白井の代表作として名高い同美術館そのものを見せる企画です。白井の手がける建築のユニー
とまにちわ!今日1月20日は1年でもっとも寒い時期といわれる「大寒」。寒気が強まっているそうなので、お気を付けくださいね。などと言いつつ、2、3日前から鼻の頭に「めんちょう」が誕生!季節の変わり目なんですかね。仕方ないので、赤鼻のトナカイ状態で可愛く過ごしています。
とまにちわ!昨年もありがとうございました。そしてこの気まぐれなこのブログに来ていただきありがとうございます。今年も細々と続けていくつもりです。懲りずにお付き合いください。今年も何卒よろしくお願いします。ちなみにお正月はおせち料理をいただきました!おめ!
主イエスの降誕、おめでとうございます。心の暖まるひとときが与えられる、素晴らしいクリスマスとなりますように!今年もお付き合いいただきまして、ありがとうございました。みんな最高です。
とまにちわ!寒くなって乾燥しているのか、夜中に唇が乾燥するーって目が覚めたり、口を開けて寝ているせいなのか、喉がカラッカラになってしまう今日この頃。そんな12月も、気がつけばクリスマスまでまもなく!修道院内のあちこちにクリスマスの飾りも飾られてボルテージが上がります。
とまにちわ! 今年も「ジャネーの法則」に支配されて(?)、なんだかあっという間。 くやしい。 なんでも、「ときめき」や「わくわく」を感じることで、時間の感覚が変わるらしい! ならば、もう一度つぶやきを見返して、ここで中身の詰まったものにしておこう。あのアドベントキャ
とまにちわ!カトリック教会の伝統では、11月は「死者の月」と言われていて、亡くなった方々のためにお祈りを捧げます。そういうことで、カトリック府中墓地にお墓参りに行ってきました!この数年、亡くなる会員が急に増えてきたような気がします。今年の初めには、年下の会員が突然死ん