ちょっとだけ復活したYouTubeの“ゆるいTomaP”のこと

修道生活

とまにちわ!

暖かくなってくると、何かを新しいこと始めたい!
などと、よく分からない思考回路が働いてしまうのです。
本当にどうかしている…。

そういうことで、この季節限定で復活したYouTube動画。
特に話題もないので、ブログでもまとめておきます。

復活第1弾は、復活ろうそう2021の開封動画。
若干内容は違うけど、1年前にも紹介してたのすっかり忘れてました。
それはそれとして、復活ろうそくって、なんだかテンション上がりますよね!

続く動画は、福音香の焚き方。
これは去年、お店の方から、そういう動画があるといいという話があったので、
遅ればせながら、やってみた動画です。
ただ、これが本当に正解なのかどうなのか、よく分かりません!(ダメじゃん)

そして、新調した白色の祭服を紹介していなかったので、復活節なので紹介してみました。
祭服の中で、好きな色は何色かと尋ねられたら、きっと白色と答えると思います。
だって白色は着る時は、決まってお祝いの時だから!(安易)

最後は、修道院で買った本を紹介。
この動画は、新しい編集ソフトを使ってやってみました。
実はこれまで何度もトライしてみたものの、分からな過ぎて挫折していました。
それが、なぜか今回は完成させることができた奇跡。
なぜなら、ソフトを一度終了して再度読み込むとエラーが出て、再編集はもうできないのです!

気持ちが持続していれば、またゆるいのをアップしたいと思います。
今日もほがらかな一日でありますように!

TomaP

TomaP

ゆるいのが好きです。よろしくお願いします。

関連記事

特集記事

TOP