修道生活

記事数 62
  • 修道生活

アメリカ出身の新教皇「レオ14世」誕生!そして使命感に燃えた話

とまにちわ! とまぴーです。バチカンでえらいことが起きました。ローマ・カトリック教会の新しい教皇が選ばれたんですが、その方がなんとアメリカ出身(史上初)。しかも名前が「レオ14世」! ライオン感ある!?そして私は――前教皇の死から、燃え上がる使命感。教皇フランシス

  • 修道生活

パウロ家族の集い、今年も開催!

とまにちわ!先日3月20日(祝)に、「パウロ家族の集い」が行われました。これは、聖パウロ修道会をはじめとするパウロ家族(聖パウロ修道会、聖パウロ女子修道会、師イエズス修道会、聖マリア・アンヌンチアータ会、聖パウロ協力者会など)のメンバーが一堂に会する、年に一度のイベント。昨年

  • 修道生活

アドベント・キャンドルは 「希望・平和・喜び・愛」

とまにちわ!今年も早いもので、クリスマス(降誕節)を待つ期間「アドベント(待降節)」が、クリスマスの4つ前の日曜日からはじまります。アドベント・キャンドルは早めに準備していたので、変な落とし穴がなければ、無事に待降節を迎えることができそうです。作った時の様子は、動画で紹介して

  • 修道生活

可愛くない人なんてこの世に存在してるわけがない

とまにちわ!今年も年の黙想のため軽井沢に行ってきました。ユーチューブでは、ひと足先に軽く報告しているというか、ほぼ、カルメル会の神父さまの動画です!実は、この動画に辿り着くまでに、長い道のりがあったのです(おおげさ)。というのも、黙想会に行く当日に、発熱するわたし

  • 修道生活

シャンプーとクリームを作った話

とまにちわ!6月30日はパウロ家族固有の祭日「使徒聖パウロ」があるので、ノベナ(9日間に渡り連続して行う信心業)も佳境を迎えています。毎年恒例なので、さすがにものすごく深みが増しているはずなのですが、なかなかそうはならないのが不思議。終わると勝手に、脳内リセットされているのかも?