コロナ禍での修道院のマスク事情
とまにちわ!一歩外に出れば、マスクは着けていない人がいるとびっくりするくらい、当たり前のことになってきました(変だけど)。そういうことで、新型コロナウイルス感染拡大で急激に変化した、四谷修道院のマスク事情。昨年の第1波の時に比べれば、マスク不足には陥っていないので、修道院でもマス
とまにちわ!一歩外に出れば、マスクは着けていない人がいるとびっくりするくらい、当たり前のことになってきました(変だけど)。そういうことで、新型コロナウイルス感染拡大で急激に変化した、四谷修道院のマスク事情。昨年の第1波の時に比べれば、マスク不足には陥っていないので、修道院でもマス
とまにちわ!四谷の住宅地をテクテク散歩していたら、可愛いいお店を見つけました。オジサンには勇気がいる佇まい…。しばらく入り口で悩むものの、勇気を出して入ってみました!店内は落ち着いた雰囲気で可愛いい(場違い)。奥にはパンとケーキが美味しそうに並んでいま
とまにちわ!歳を重ねていくと、思い通りに体が動かない時もあるものです。人や物にぶつかったり、わずかな段差につまずいたり。それは神父も同じ。高齢になると、祭壇に上がる段差につまずいたり…。でも、転んで頭を打ったり、足腰がヤバいことになってはいけないのです!
とまにちわ!年末に、新しい志願者が、顔を見せに四谷修道院に来てくれました!一緒に聖体礼拝の時を過ごし、四谷修道院の会員たちと夕食をともにしました。そこに若い志願者がいる!何か気が利いた言葉をかけたかったけど、人見知りすぎて声かけられない!無