これからエックセズっていうらしい

トレンド

 とまにちわ!

 「Twitter」が「X」に変わって、ツイートではなくエックセズ(X’s)と呼ぶらしい。
 言いにくすぎる…。

 そんな変化していく時につぶやいたエックセズを振り返ります!

 全会員の集いの内容にはまったく触れなかったけど、とにかく集団で何かをするのがすごく苦手な私。
 今回は、宗教法人実務研修会なるものがあったりして、今まで知らなかった実務を少し知れたのが勉強になりました。
 ちなみに、宗教法人「カトリック聖パウロ修道会」の規約もあって、その目的は次のように書かれています。
 「この法人は、救い主イエス・キリストの啓示に基き、出版・映画・放送等の社会的コミュニケーションメディアによって、一・聖・公・使徒継承をその特徴とするカトリックの教義を広め、儀式、行事を行い、信者を教化し、国民の救霊に寄与することを目的とする。」
あ、そうなんだ! 油断した日常を送ってた…。

 3月に新チャンネルで配信を始めたけど、想像してたより、しんどい!
 そもそも一人で2つのチャンネルをやるなんて無理あったかも。
 暑さも厳しくなってきたので、しばらく無理しないで行こうと思います。
 ですが、1,000人超えたら生配信するのが憧れです。
 「ゆるいTomaP」のチャンネル登録がまだの方はぜひ!

 いくつかコメントをいただきました。(感謝)

 「プロデューサーだと思っていました…」
 あ、「プロデューサー」にしてたらかっこよかったかも!

 「トマプって呼んでた」
 結構、そう呼んでくれる方多いです!

 「私も脇腹の傷に手を入れないと信じないタイプでーす」
 同じタイプの方がいて良かった!

 こうなったら、年一でエックセズ(ツイート)してみるか…。

 思いの外、反応があってちょっとびっくりです。
 結構ありがちなのかも知れませんね。
 ちなみに映画はコメディカルなので笑えます。
 Amazonプライムで見れるようです。8月にはWOWOWでも放送あり。

 シスターたちも高齢化していているので、仕方ないとは思いつつも寂しいです。
 いつまでもあると思うな行きたいお店!
 名古屋聖パウロ書院は、12月25日までやっているので、閉店する前にぜひ一度二度!

 ちなみに、セントポールFUKUOkAは、4月に大名町書店「ぶどうの樹」になりました。
 サンパウロがサポートしているお店です。
 一度、取材(撮影)に行きたい!

 ということで、X(Twitter)がこれからどうなるのか分からないけど、おもしろがって使っていけたらいいな。
 今日も(水分取って)光の向こうへ向かいましょう!

TomaP

TomaP

ゆるいのが好きです。よろしくお願いします。

関連記事

特集記事

TOP