全会員が集う!

修道生活

とまにちわ!

年に一度の「全会員の集い」。
今年のこともメモっておこうと思っているのですが、
切ない気持ちが毎年増していくのはなぜ?

午前中は修道会総会があったので、その報告がメイン。
ちなみに、総会のテーマは「心を新たにして自分を変えていただきなさい」。

年齢的にも若返った、新総長とその顧問たち。
これからのパウロ会がいい感じに変革できるといいな!

というか、「私たちは変わらなくてはならない!」と、
ここ数年ずっと言われ(聞き)続けているけど、
なかなか人って変われないのが辛い…。

そんなことで、ランチは「ほっともっと」のお弁当。
昨年は「やよい軒」の選べるお弁当だったけど、
今年はお味噌汁も付いてないし選べない。
けど、とっても美味しくいただきました!

午後からは、修道会のリアルな財政のこととか、
8月からはある大きな変化が起きることとか、
なかなかシビアな内容に触れました。
すっごくキリキリする感じ!

そういえば、隣にベトナムから来ている志願者も座っていたのですが、
いきなりこんなキリキリする話を聞いてビックリしなかったかな?
などと思っていたけど、変わらずの人見知りなので、
話しかけたりすることもなく…(ごめんね)。

このまま素知らぬ顔で帰るつもりだったのがバレたのか、
最後に志願者の方から話しかけられるという!

気を使わせてしまって、申し訳ない。

おまけに頑張って自己紹介してくれたのに、普段から人の名前が覚えられない!
なので、忘れないようにと思って、動画を撮ってしまいました。

日本に来てまだ3ヶ月なのに、日本語が上手ですごい!
っていうか、ほんと、申し訳ない!!

せめて、反面教師として役立ててもらえれば幸いです。
期待してます。がんばってね!

TomaP

TomaP

ゆるいのが好きです。よろしくお願いします。

関連記事

特集記事

TOP