修道士とまぴーのブログ

愛すべき修道院の生活をゆるくレポート

  1. 最新記事
  • たまに行くなら

カトリック西千葉教会を訪ねて─マリアにささげられた静かな祈りの場

とまにちわ! とまぴーです。千葉県にあるカトリック西千葉教会を訪ねてきました。総武線で四ツ谷からおよそ1時間。黄色い電車に揺られて、少し遠くの巡礼です。最寄りのJR西千葉駅は、駅前がとても便利でした。小さな駅ビル「ペリエ西千葉」には、パン屋さんやカフェ、スーパーま

  • お知らせ

とまぴーのポッドキャストは、Appleポッドキャスト、Amazon Music、Spotify、Youtubeでお聴きいただけます!

とまにちわ! とまぴーです。ご訪問いただきありがとうございます。AppleポッドキャストとSpotify、そしてAmazon Musicでも、ポッドキャストの配信を始めてしまいました。自分の声でどうなんだろう、と不安に思いつつも、とにかくやってみたかったんです。これは、完

  • YouTube

声を出すの、やめてた理由。そして、出すことにした理由。

とまにちわ! とまぴーです。これまで、とまぴーの動画をご覧いただいた方はお気づきかもしれませんが、ほとんどの回で自分の声は入れていませんでした。読み上げソフトを使ったり、字幕だけにしたり…。それにはいくつか理由がありました。まず大きかったのは、自分の声にコンプレックスがあ

  • たまに行くなら

カトリック八王子教会と、ルーツ泉町集会所をたどる巡礼さんぽ

とまにちわ!四ツ谷駅から中央線に揺られて八王子駅へ向かいました。のどかさが車窓に広がり、「巡礼」とは名ばかりの遠足気分になります。実は八王子という街には、ちょっとした思い出があります。かつてこの地には、聖パウロ修道会の修学院(修道院)がありました。学生時代はその修

  • 修道生活

ヴー助祭の司祭叙階式に参列しました

5月7日(土)、東京・カトリック麹町教会聖イグナチオ教会で、聖パウロ修道会のチャン・ゴー・グエン・ヴー助祭が司祭に叙階されました。ちなみにこの「叙階」という儀式、ざっくり言うと「神父さんになるための正式なセレモニー」です。これがまた厳かで、深くて、見応えがあって、とても感動します